サイズ感ーー試着レポート①(leather sandal)

💦暑い日が続きますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?

夏の本番に入り、3elvesのこちらのレザーサンダルに関するお問合せも増えています。 お問い合わせの中で最も多かったのは、やはり【サイズ感】に関するものでした。オンラインで靴を購入する際には最も悩まれるポイントとなっております。 メーカーやデザインによっても大きく異なるため、 本当に悩みますね。

3elvesのサイズは靴内側の長さで決めています。
靴の内側の長さは15CMなら、サイズは15CMと表記されており、15CMか15CMよりも少し小さい足が適しています。

市販の靴のサイズは、その靴に適している足の長さで決めているのが多いです。例えば、足の長さは16CMなら、16CMの靴を買います(実際靴の内側の長さは16CMより少し大きい)。

サイズ選び失敗のリスクを減らすため、足の長さを測ることをお勧めします!

今日は3歳の娘に違うサイズを試着してもらいましたので、皆様がサイズ選びの際にお役に立てれば嬉しいです!

モデルデーター
年齢:3歳
体重:15キロ (普通体形)
足長(裸足):15.2~15.4CM
普段履くサイズ:

★幼稚園室内履き(下記のような一番シンプルなもの)15CMぴったり履ける

★VANS運動靴の16CM
★New Balance 996の15CM
★NIKE 16CM新しいのを買いましたが、大き過ぎて履けませんでした。。

ということで、かなりバラバラでした。

足測定シートを使い、足長を測ります。

足長測定シートのダウンロードは過去のブログで!

早速15CMのサンダルを履いてもらいましょう!😀

次は、16CMのを履いてもらいます。🤔

ということで、結論は🧐?

①15CMか、15CM弱のお子様には15CMサイズをお勧めします。
②15CM~15.5CMのお子様は、今シーズンの着用で十分だと考えられている場合は、15CMサイズをお勧めします!(ぽっちゃり体形以外の場合)
秋まで、来年も履かせたい、あまり裸足で履かない場合は、16CMをお勧めします。
③15.5CM~16CMのお子様には、16CMサイズをお勧めします。

★足長測定の誤差がありますので、サイズ感にお迷いの場合、オンラインショップの問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせください。